SSブログ

絵手紙ボランティア×民生委員・児童委員 ~受け取った人・描いた人・手渡す人のみんなの心がほっこり~ [ボランティア]

絵手紙ボランティア×民生委員・児童委員
~受け取った人・描いた人・手渡す人、みんなの心がほっこり~

 令和4年12月に絵手紙ボランティア講座を開催し、ご賛同いただいた方々で絵手紙ボランティアグループの活動を開始しました。
 初めて絵手紙にふれる人ばかりでしたが、ボランティアの講師からご指導いただき、令和4年1月~令和5年9月までの10か月間に絵手紙等を計60枚も描き上げていただきました!
絵手紙1.JPG











▲机いっぱいに集まった絵手紙


 今回、民生委員・児童委員のご協力を得て、ひとり暮らし高齢者の方へ訪問をする際に合わせてボランティアが描いた絵手紙も一緒にお渡しいただく機会に同行させていだきました♪
絵手紙2.JPG









▲民生委員・児童委員が絵手紙を手渡している様子

 訪問した先の方からは、「野菜を送った先からも絵手紙をいただくことがあるの!良い雰囲気よね。私もやってみたいと思っていた。」など話がはずみ、近況や身体のことなど色々なお話をしていただきました。
 絵手紙に書かれていた「どんな秋にチャレンジする」という言葉から、絵手紙にも参加してもらえたら!と思いました♪

※民生委員・児童委員…地域で生活している住民のひとりとして、地域住民が安全に安心して生活できる地域をつくるボランティアのこと。地域のいろいろな人たちと関りあいながら相談や関係機関につなぐなどの活動をしています。一人ひとりが担当する地域が決まっています。
※民生委員児童委員協議会…町内の民生委員・児童委員を会員とする組織であり、個々の委員活動を支える役割を果たします。部会を設置するなどにより組織的な活動も行なっています。

 季節に合わせて描かれた絵手紙は、今後の訪問活動に活用していただきます!絵手紙を受け取った人、絵手紙を描いた人、絵手紙を手渡す人、みんなが心温まる機会となったことでしょう♪ご協力いただきました民生委員児童委員協議会のみなさまにお礼を申し上げます。
 そして、ボランティアの高齢化が課題として取り上げられますが、年齢や性別を問わず、自分のできることを出し合うことが、自分にとっても・地域にとっても必要なことです!そのひとつの選択肢としてボランティア活動してみませんか?絵手紙以外にもボランティア活動がございますので、お問い合わせください。

▼お問い合わせ
 町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
        [電話]0721(93)6299