SSブログ
ボランティア ブログトップ
前の10件 | 次の10件

コロナ下でのボランティア体験プログラム2022開催しています! [ボランティア]

  コロナ下でもできる方法や分野でボランティア活動は続いています。普段の生活の中で「ありがとう」と感謝される活動・充実感が味わえ、身も心も良い気持ちになる活動・ふれあいの中で支え支えられている活動、そんな活動があなたを待っています!まずは体験してみませんかということで、河南町では、3つのボランティアグループが体験プログラムを実施しています!

第3弾は、
プログラム①環境ボランティア「ささゆり」による体験プログラムです!
9月25日()10:00~12:00、
寛弘寺古墳公園~道の駅かなん方面の清掃活動を行いました。
本来は第2日曜日である11日(日)が活動日ですが、
町内のクリーンキャンペーンだったため18日(日)へ変更したところ
台風の影響を受け延期となり、やっと25日(日)に快晴の中、
ささゆりの会員18名と体験者5名で実施することができました。

ささゆり1.JPG








▲出発前に記念に♪

ささゆり2.JPG









▲子どもたちは目が良いので、大人が気づかないゴミも拾ってくれます。

ささゆり3.JPG








▲悲しいことに草むらの中からペットボトルなどがいっぱい出てきました。

ささゆり4.JPG









▲この環境を守っていきたいですね。
河南町は空気も良く、良い環境とみなさんおっしゃいます。
しかし、こうした
ポイ捨てが後を絶ちません。
そして
誰かが自分さえ良ければ良いと捨てたゴミは、
ボランティアさんが一生懸命拾ってくださっています。
道がきれいになればポイ捨てをする人は減ると
ボランティアさんたちはおっしゃっていました。
次世代の子どもたちへ良い環境を残していくために
日々の努力を感じる一日となりました。

ボランティア体験プログラムは、まだまだ参加者を募集中です!
もちろん体験以外でも普段の活動の見学や参加もできますので
お気軽にお問い合わせください。

ボランティア体験プログラムは、
活動希望日の7日前までにはお申込ください。
複数のプログラムを同時に申込むことができます。
参加される方全員に対して、河南町社会福祉協議会で「ボランティア・市民活動行事保険」に加入します。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
  体験時は原則マスクの着用・手指消毒・体温測定など基本的な感染拡大防止対策にご協力ください。状況によっては中止となる場合があります。申込がお済の際は中止のご連絡をします。体調がすぐれない場合は、キャンセルのご連絡をください。

▼申込方法 別紙ちらしの参加申込書に記入後、
河南町ボランティアセンター(かなんぴあ2階ボランティアルーム)まで
お持ちいただくか・電話・FAX・郵送にてお申込みください。(先着順)

ちらしはこちら→kanan.pdf (osakafusyakyo.or.jp)

■■お問合せ・申込■■
 河南町ボランティアセンター(河南町社会福祉協議会内)
 〈開設日〉月曜~金曜日(祝日を除く)9:00~17:30
 〈TEL〉0721-93-6299 〈FAX〉0721-93-5299
 〈送付先住所〉〒5850014 大阪府南河内郡河南町大字白木13596


ボランティアサロンへお気軽にお越しください [ボランティア]

ボランティア活動の一歩、踏み出しませんか?
 ボランティアサロンには、経験豊富なボランティア(ボランティア連絡会役員)がおり、「ボランティアってどんなことから始めたら良いか…」と不安な方でも安心してご参加いただけます。まずは手芸などをしながらボランティア活動のお話をしませんか?予約不要ですので、お気軽にご参加ください♪
▽日 時 10月13日(木) 午前10時~正午
▽場 所 かなんぴあ2階 ボランティアルーム
▽内 容 クラフトテープを使った箸置き作り、
     ボランティアに関する情報交換や相談
▽参加費 実費
▽問い合わせ 町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
         [電話]0721(93)6299
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から状況により中止になる場合があります。

10月サロン.jpg













▲箸置きは5つ作ります(箸やおぼんなどはつきません)


コロナ禍でのボランティア体験プログラム2022開催しています! [ボランティア]

 コロナ禍でもできる方法や分野でボランティア活動は続いています。普段の生活の中で「ありがとう」と感謝される活動・充実感が味わえ、身も心も良い気持ちになる活動・ふれあいの中で支え支えられている活動、そんな活動があなたを待っています!まずは体験してみませんかということで、河南町では、3つのボランティアグループがプログラムを実施します!

第2弾は、
プログラム②河南町傾聴ボランティア「ロバの耳」による体験プログラムです!
9月9日()10:00~12:00、かなんぴあ2階ボランティアルームにて、オリエンテーションとして、グループの活動内容や「傾聴ボランティアを始められる方へ」を代表の久原さんから説明したあと、タブレットを活用し、傾聴ボランティア体験を約20分程度行いました。
新型コロナウイルスの感染者数が多い中の開催でしたので、開催時間をお昼までに短縮する工夫やこの日も暑い日でしたが、常時換気をしました。

ロバの耳1.jpg











▲オリエンテーションの様子(久原代表:左、体験者:右)

ロバの耳2.jpg













▲タブレットを活用した傾聴ボランティア体験の様子
体験の方は、とても緊張されていましたが、勇気を振り絞って「一期一会よね」と話され、久原代表と一緒に傾聴体験をされました。
詳しい内容はお伝えできませんが、その言葉の通り、一期一会の出会いとなり、そばにいたボランティアさんや事務局一同は感動!!
タブレットによる傾聴は難しいかとも思われましたが、やはりタブレットを取り入れ、活動を継続するという大切さを実感した日となりました。

現在、河南町内の高齢者施設へのボランティアの出入りは制限があり、活動再開はめどが立っていません。そこで、タブレットを活用した、傾聴ボランティア活動を取り入れています!

ボランティア体験プログラムは、まだまだ参加者を募集中です!
もちろん体験以外でも普段の活動の見学や参加もできますので
お気軽にお問い合わせください。

ボランティア体験プログラムは、
活動希望日の7日前までにはお申込ください。
複数のプログラムを同時に申込むことができます。
参加される方全員に対して、河南町社会福祉協議会で「ボランティア・市民活動行事保険」に加入します。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
 体験時は原則マスクの着用・手指消毒・体温測定など基本的な感染拡大防止対策にご協力ください。状況によっては中止となる場合があります。申込がお済の際は中止のご連絡をします。体調がすぐれない場合は、キャンセルのご連絡をください。

▼申込方法
 別紙ちらしの参加申込書に記入後、河南町ボランティアセンター(かなんぴあ2階ボランティアルーム)までお持ちいただくか・電話・FAX・郵送にてお申込みください。(先着順)
ちらしはこちら→kanan.pdf (osakafusyakyo.or.jp)

■■お問合せ・申込■■
 河南町ボランティアセンター(河南町社会福祉協議会内)
 〈開設日〉月曜~金曜日(祝日を除く)9:00~17:30
 〈TEL〉0721-93-6299 〈FAX〉0721-93-5299
 〈送付先住所〉〒5850014 大阪府南河内郡河南町大字白木13596


ボランティアサロンへお気軽にお越しください [ボランティア]

ボランティア活動の一歩、踏み出しませんか?
 ボランティアサロンには、経験豊富なボランティア(ボランティア連絡会役員)がおり、「ボランティアってどんなことから始めたら良いか…」と不安な方でも安心してご参加いただけます。まずは手芸などをしながらボランティア活動のお話をしませんか?予約不要ですので、お気軽にご参加ください♪
▽日 時 9月8日(木) 午前10時~正午
▽場 所 かなんぴあ2階 ボランティアルーム
▽内 容 どんぐりのブローチ作り、
     ボランティアに関する情報交換や相談
▽参加費 実費
▽問い合わせ 町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
        [電話]0721(93)6299
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から状況により中止になる場合があります。
9月サロン.jpg


コロナ禍でのボランティア体験プログラム2022開催しています! [ボランティア]

 コロナ禍でもできる方法や分野でボランティア活動は続いています。普段の生活の中で「ありがとう」と感謝される活動・充実感が味わえ、身も心も良い気持ちになる活動・ふれあいの中で支え支えられている活動、そんな活動があなたを待っています!まずは体験してみませんかということで、河南町では、3つのボランティアグループがプログラムを実施します!

まず第1弾として、
プログラム③かなんおはなし会どんぐりころころによる
81()10:00~11:30、かなんぴあ2階ボランティアルームにて、
手遊びやよみきかせの基礎などのオリエンテーションが開催されました!
新型コロナウイルスの感染者数が多い中の開催でしたので、
開催時間を30分の短縮する工夫や
とても暑い日でしたが、常時換気をしました。

ボランティアさん手書きのプログラムです♪
どんぐり1.JPG













最初の導入として手遊び「はじまるよ」の紹介です
どんぐり2.JPG









よみきかせの基礎を紹介しています
大人から子どもまで幅広い年齢層が参加してくれました!
どんぐり3.JPG









自分が読みたい本を選んで読む練習をしています
どんぐり4.JPG









このオリエンテーション参加後、各自、家で練習をしてから
8月13()または8月19()に読み聞かせをする体験をします!
コロナ禍においてもできることを企画・実施してくださるボランティアさんに感謝です♪
体験当日は、みんなが楽しんで体験してもらえたらうれしいです!

ボランティア体験プログラムは、まだまだ参加者を募集中です!
もちろん体験以外でも普段の活動の見学や参加もできますので
お気軽にお問い合わせください。

ボランティア体験プログラムは、
活動希望日の7日前までにはお申込ください。
複数のプログラムを同時に申込むことができます。
参加される方全員に対して、河南町社会福祉協議会で「ボランティア・市民活動行事保険」に加入します。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
 体験時は原則マスクの着用・手指消毒・体温測定など基本的な感染拡大防止対策にご協力ください。状況によっては中止となる場合があります。申込がお済の際は中止のご連絡をします。体調がすぐれない場合は、キャンセルのご連絡をください。
▼申込方法 別紙ちらしの参加申込書に記入後、河南町ボランティアセンター(かなんぴあ2階ボランティアルーム)までお持ちいただくか・電話・FAX・郵送にてお申込みください。(先着順)
ちらしはこちら→kanan.pdf (osakafusyakyo.or.jp)

■■お問合せ・申込■■
 河南町ボランティアセンター(河南町社会福祉協議会内)
 〈開設日〉月曜~金曜日(祝日を除く)9:00~17:30
 〈TEL〉0721-93-6299 〈FAX〉0721-93-5299
 〈送付先住所〉〒5850014 大阪府南河内郡河南町大字白木13596


 


 


ボランティア連絡会設立30周年記念事業 研修・交流会を開催しました [ボランティア]

726日(火)河南町役場4階大会議室にて、ボランティア連絡会設立30周年記念事業 研修・交流会を開催しました。
 本来であれば、前年度に30周年を迎えていましたが、コロナ下のため今年度の開催となりました。また、町民のみなさんも募って盛大なイベントを開催したいところではありましたが、感染対策をしっかりと取った上で、会員の研修や交流をメインに開催しました。
 当日は、ボランティア連絡会の近藤雅美会長のあいさつをはじめとし、河南町長 森田昌吾様、河南町社会福祉協議会 浅野雅美様よりごあいさつを頂戴しました。
30V連1.JPG








 
 ごあいさつのあと、近藤会長より連絡会のあゆみを話し、きいていたボランティアからは、「前会長の浅田会長をはじめ、先輩方のおかげ。近藤会長も相当ご尽力いただいた。今後も励んでいただきたい。」と励ましの声をいただきました。
30V連2.JPG









 あゆみのあとは、30周年記念のメッセージカードの記入とレースペーパーで祝い鶴を折りながらみんなで交流をしました。
30V連3.JPG









 そして飛び入りで、ボランティアさんからおめでたい紅白のマジックの申し出があり、最後にマジックを楽しみました。
30V連4.JPG










参加者、町長、社協会長、社協職員からの寄せ書きです。
30V連5.jpg












30
年もの間、ボランティア活動を担ってきた先輩方、そしてその活動をつないできていただいた方々に感謝です。これからも更なる活動の発展を祈っています!

▽問い合わせ 町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
           [電話]0721(93)6299


8月のボランティアサロンはお休みします [ボランティア]

8月のボランティアサロンはお休みします。
 次回は98日(木)、どんぐりのブローチ作りとボランティアに関する情報交換や相談を行う予定です!
 お楽しみに~♪

▽問い合わせ 町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
        [電話]0721(93)6299


コロナやからって立ち止まってられへんし!~コロナ禍でのボランティア体験プログラム2022開催~@河南町 [ボランティア]

 コロナ禍でもできる方法や分野でボランティア活動は続いています。普段の生活の中で「ありがとう」と感謝される活動・充実感が味わえ、身も心も良い気持ちになる活動・ふれあいの中で支え支えられている活動、そんな活動があなたを待っています!まずは体験してみませんか?
 河南町では、3つのボランティアグループがプログラムを実施します!

プログラム① 環境ボランティア ささゆり
▼日 時 911()9月18日(日)109()10:001:00
        ※雨天の場合は第4日曜日に順延
 ※9月11日(日)はクリーンキャンペーンのため日程が変更になりました
▼場 所 町内各所(開催日によって異なります ので申し込み後お知らせします)
▼対象者 小学生以上(小学1~3年生は保護者の 付き添いが必要)
▼持ち物 動きやすい服装、軍手、飲み物 

プログラム② 傾聴ボランティア ロバの耳
▼日 時 99()1014()10:0012:00
【スケジュール 10:0011:00勉強会→11:0030分程度の傾聴活動(タブレットを使用して)→振り返り】
▼場 所 かなんぴあ2階ボランティアルーム
▼対象者 高校生以上
▼持ち物 飲み物、筆記用具 

プログラム③ かなんおはなし会どんぐりころころ
▼オリエンテーション
 日時:81()10:001:00
 場所:かなんぴあ2階ボランティアルーム
 内容:手遊び・よみきかせの基礎他
▼日 時 オリエンテーション参加後、
        (1)8月13()14:0014:30(2)8月19()11:0011:20
▼場 所 (1)中央公民館2階図書館児童コーナー (2)かなんぴあ1階あそびのひろば
▼対象者 小学生以上(小学1~3年生は保護者の付き添いが必要
▼持ち物 筆記用具

活動希望日の7日前までにはお申込ください。
複数のプログラムを同時に申込むことができます。
参加される方全員に対して、河南町社会福祉協議会で「ボランティア・市民活動行事保険」に加入します。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
  体験時は原則マスクの着用・手指消毒・体温測定など基本的な感染拡大防止対策にご協力ください。状況によっては中止となる場合があります。申込がお済の際は中止のご連絡をします。体調がすぐれない場合は、キャンセルのご連絡をください。

▼申込方法 別紙ちらしの参加申込書に記入後、河南町ボランティアセンター(かなんぴあ2階ボランティアルーム)までお持ちいただくか・電話・FAX・郵送にてお申込みください。(先着順)

ちらしはこちらkanan.pdf (osakafusyakyo.or.jp)

■■お問合せ・申込■■
 河南町ボランティアセンター(河南町社会福祉協議会内)
 〈開設日〉月曜~金曜日(祝日を除く)9:00~17:30
 〈TEL〉0721-93-6299 〈FAX〉0721-93-5299
 〈送付先住所〉〒5850014 大阪府南河内郡河南町大字白木13596


ボランティアサロンへお気軽にお越しください [ボランティア]

ボランティア活動の一歩、踏み出しませんか?
 ボランティアサロンには、経験豊富なボランティア(ボランティア連絡会役員)がおり、「ボランティアってどんなことから始めたら良いか…」と不安な方でも安心してご参加いただけます。まずは手芸などをしながらボランティア活動のお話をしませんか?予約不要ですので、お気軽にご参加ください♪
▽日 時 7月14日(木) 午前10時~正午
▽場 所 かなんぴあ2階 ボランティアルーム
▽内 容 クラフトテープを使ったミニかご作り、
     ボランティアに関する情報交換や相談
▽参加費 実費
▽問い合わせ 町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
        [電話]0721(93)6299
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から状況により中止になる場合があります。


事務局
7月サロン.jpg      


 


布マスク手づくりボランティア募集 [ボランティア]

力を合わせ心をひとつに!みんなで一緒にコロナを乗り切ろう

布マスク手づくりボランティア募集!

河南町社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けマスクが手に入りにくくなり、困っている方へ手づくりの布マスクを届けたいと考えています。そこで布マスクを手づくりしてもらえるボランティアを募集します。詳細は別紙のちらしをご覧ください。

ご協力いただける方はちらし掲載の電話番号へご連絡ください。 

あわせて募集

・使い捨てマスク(未使用)などの寄贈
・布マスクの材料(未使用)の寄贈
・手づくり布マスクをご希望の方 

 こんな事態だからこそ普段よりもっと助け合いましょう!


R2.5布マスク手づくりボランティア募集.jpg

前の10件 | 次の10件 ボランティア ブログトップ